ご近所散歩 〜草花編・3〜
--
< ご近所散歩 〜草花編・1〜はこちら >
< ご近所散歩 〜草花編・2〜はこちら >
--
今日の写真日記は
名前を知らないお花シリーズ♪
名前分からないまま
載せちゃうよー!(^▽^)
え?
なんで名前を調べないかって?
ネットで植物の検索をするとだね。
かなりの確率で
いも◯◯あお◯◯け◯◯の画像が
出てくるからだよーーーー!!!!((((;゚Д゚)))))))
だから調べません!
絶対絶対!
調べるもんかっ!!ヽ(;▽;)笑
—-

やややっ?!なにやつ!?

タコさんウインナー?
なぜにこのような場所に?!

正体はこれ!(たしかザクロの花)
お花がポトンと落ちたんだよ。

こんな風に並べたの
どこのどいつだ〜い?

アタシだよっっ!(≧∀≦)笑
--
よく見かけるけど
名前知らない&覚えられないシリーズ(^m^)

これはたしか
ソバがどうしたこうしたって名前だけど
コンペイトウさんって呼んでる。笑

よく道路脇の植え込みとかで見かける
ピンクさん。

ちっこい菊みたいな子。

地面を覆うムラサキさん。
よく見ると、
ディズニーのキャラクター的な顔してるよ!(๑˃̵ᴗ˂̵)
--
あまり見かけなくて
名前の見当もつかないシリーズ。

蕾がカエルの手みたいでかわいい♪

ほっそい茎がフリーダムに伸び散らかして、笑

先端にちまちまっとお花が♪

ザビエルの襟みたいなのが
いつもの散歩コースにたくさん!
なんかのお花の後だと思うけど
なにが咲いてたっけなあ?
このザビエル襟、
うちのベランダに現れた
謎の物体によく似てるの!!
< 謎の物体事件の記事はこちら >

けっこう大ぶりなお花。
星みたいできれいだけど、
なんか真ん中が
ちょっとコワイ、、ね、、、、Σ(゚Θ゚)
—
この世界には
知らないものがいっぱい!
いやむしろ
知らないものだらけ!!(^▽^)笑
知らないものと出会った時。
知らないままで
愛でてもいいし
好奇心いっぱいに
調べてもいいし
誰かに聞いてもいいし
知らないことを
恥ずかしがって
知ったかぶってもいいし
スルーしてもいいし
いろんな関わり方があって
どれも楽しいなあと思う♪
地球の楽しみ方は
ほんとに多彩!!
今度知らないお花を見かけたら
通りすがりの人をとっ捕まえて、笑
聞いてみるのも楽しそう^^
長いことずっと
無知を恥ずかしいと思ってて、
人に頼ることも良しとせず
「自分でなんとかする」の一択だったけれど。
いつの間にか、
かっこ悪い自分も
いいなって思えるようになって、
人に頼れるようになったら♪
人との絆が深まって
みんなの笑顔も増えて
自分の住む世界が
ますますあったかくなったよ^^
あらゆるものが
おもしろくてうれしくて
とってもとっても愛おしい
今の私の眼には
この世界が
こんな風に映ってるんだ♪
—
〜ぜひ合わせて読んでね☆〜
*お花に名前を尋ねたら、こんな答えが返ってきました♪
< 小さな家族たち >
*名も知らぬ草花を愛でていると、懐かしい感覚が広がりました^^
< ありのままで、ただそこにあるだけで >
----
写真もうちょっと続くよ!
その前に、ちょこっとお願い☆
↓ ぽちっと応援クリックしてくれたらうれしいな♪

↓ こちらもぽちっと!

いつも応援ありがとう!!^^
----
またまた登場!
ビオラさんシリーズ。
< 犬顔ビオラ >
< すっぱ!顔のビオラ >
に続きまして、

詰め寄り顔のビオラさんたち(^m^)

ちょっと、mifocco。
花の名前くらい調べなさいよ?
って言ってない?!笑
----
〜 セッションのご案内 〜
ほんとうの自分(魂、真我、守護霊、創造主、ワンネス)の視点を思い出すと
世界ががらっと変わって見えます♪
mifoccoのような視点で生きるのって
実はとても簡単なんです(^^)b
↓ただいまこちらの記事でひっそりと
セッションプレゼントのお知らせをしています。
< 秘密のお知らせはこの記事の文末にあります >
--
〜 ミニミニ質問箱始めました 〜
ちょこっと相談、お気軽にどうぞ♪
< ミニミニ質問箱詳細はこちら >
--
〜 インスタやってます 〜
クスッ&ほっこりネタ満載の
ミニミニブログって感じです。見てね!
↓インスタグラム
(ずっとサボってたけど、じわじわ再開してます!^^)
https://www.instagram.com/mifocco1110/
↓フェイスブック
(ブログ更新情報をアップ)
https://www.facebook.com/miho.kawaguchi.31
--
〜 お月さま情報 〜
お月さまのグループセッションを
新月と満月の日の夜22時より行っています。
自由につながってくださいね☆
※< お月さまと暮らす >に
楽しみ方をたくさん紹介しています。
ご参照ください♪
(さかのぼって好きな記事を探してみてね!)
●新月
2020年7月21日(火)
○満月
2020年8月4日(火)
--
〜 もうひとつのブログ「別れのじかん」 〜
↓最新の記事は…
< 健やかなるときも病めるときも最期まで大好きって伝えたい >
-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-